外国人技能実習生総合保険・特定技能外国人総合保険の加入について

当組合では、外国人技能実習生および特定技能外国人の皆さまが安心して日本で生活・就労できるよう、
それぞれの在留資格に応じた総合保険への加入をお願いしております。

保険加入のお手続きを行う際は、被保険者(保険の対象となる方)の在留資格を必ずご確認のうえ、
該当する保険にお申し込む必要があります。

対象となる在留資格について

当組合で取扱う各保険の加入対象は、以下のとおりです。

  • 外国人技能実習生総合保険:在留資格「技能実習」の方
  • 特定技能外国人総合保険:在留資格「特定技能1号(※1)」または「特定活動(就労可)(※2)」の方

<ご注意事項>

  • ※1保険加入後に在留資格が「特定技能1号」から「特定技能2号」へ変更となった場合は、必ず解約手続きを行ってください。
  • ※2「特定技能1号」への在留資格移行にあたり、特例措置として付与される就労可の特定活動期間のみ、本保険の加入対象となります。
  • 在留資格が「特定技能2号」の方は、本保険に加入することができません。
  • 在留資格変更後(特定技能2号)にも関わらず、解約を行わずに保険金を請求された場合は、保険金をお支払いできませんのでご注意ください。

※以下参照